令和6年度高齢者施設向け感染症対応力向上研修の実施について

  • 看護職員

高齢者施設で働く看護職等の方々へ

令和6年の診療報酬改定により、感染症発生時の業務継続のための計画策定や、医療機関との連携、施設内研修の実施等が求められています。

そこで、以下のとおり研修会を開催します。ぜひご参加ください。

●テーマ

  自施設の感染症対応力向上をめざそう

研修内容・申込期日

高齢者施設向け研修2<感染症別の対策>

  ①日時 令和6年12月18日(水)13:00~15:00

  ②方法 オンライン

  ③内容 ・標準予防策

      ・高齢者施設で発生しやすい感染症別の対策

      (疥癬・ノロウイルス・インフルエンザ・マイコプラズマ等)  

      ・高齢者結核の現状と対策 ~知っておきたい結核のこと~

  ④申込期日 令和6年12月13日(金)まで

高齢者施設向け研修3<実践編>

  ①日時および会場 

  ・令和7年1月15日(水)伊勢庁舎401会議室

  ・令和7年1月17日(金)鈴鹿庁舎46会議室

  ※2会場とも同じ内容で、研修時間は14:00~16:00となります。

  ②内容 ・ケア別看護について(排泄・口腔ケア・食事・入浴)

      ・演習(PPE着脱訓練、手指衛生)

      ・環境清掃

  ③申込期日 令和7年1月10日(金)まで

●参加要件

  高齢者施設で従事し感染対策の職員指導を担う者 (管理者、看護職、介護職等)

●受講料

  無料

●申込方法

  下記URLから本研修を検索し、お申し込みください。

  https://mie-nurse.manaable.com/

  ※「研修を探す」で「高齢者施設向け」をご入力ください。

お問い合わせ先

三重県看護協会(津市観音寺町字東浦457-3)
 TEL:059-225-1010
三重県医療保健部感染症対策課(津市広明町13番地)
 TEL:059-224-2712